GUIDE

無停電電源装置

無停電電源装置

UPSともいう。停電が起きてもしばらくの間、電気を送ることができる装置のこと。サーバなどは、突然の停電、落雷などによる電源の瞬断や一時的な電圧低下により、データの消失だけでなく、ハードウエアの障害が発生することがあるため、それらを回避するために設置することが必須になっている。

用語一覧へ戻る