GUIDE

無処理型刷版

無処理型刷版

刷版製版工程が露光などの画像形成処理だけで完了し、現像処理が必要ない平版印刷用の刷版。明室環境下で取り扱え、紫外線露光方式、赤外線露光(感熱処理)方式、インクジェット方式などで画像を形成する。CTP用に無処理型の版材が多数開発されており、ポジタイプ(画線部露光)のサーマル版や、相変換型のサーマル版など、種々の製品が登場している。化学処理が不要で、取り扱いにすぐれるが版材の感度が低く高出力なレーザ光源を必要とする問題などもある。画像形成に十分なエネルギーを与えにくいため、耐刷枚数が課題になりやすい。

用語一覧へ戻る